新着情報News
日増しに温かくなり、桜も今が見頃の季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はと言えば、コロナの影響でお花見することもできず、お部屋で一人ジメジメと過ごしております。
そんな折ではございますが、たまには美味しいものを食べよう!ということで、先輩と二人で飲みに行ってまいりました。向かったのはこちら、高知料理で有名な「明神丸」さん。
ここの名物は何といっても鰹の塩タタキ!ニンニクとワサビをたっぷり乗っけてお口に頬張ればカツオとニンニクのワイルドな旨味が口いっぱいに広がります!
続いて高知の地鶏、土佐ジローのだし巻き卵!先程とは打って変わってふんわり柔らかくてお上品~!フルーツトマトのオリーブオイル和えもさっぱりとお洒落で素敵~!
ちなみにタイトルの「たるばあ」とは、土佐弁で「たくさん」の意味。たるばあ飲んでたるばあ食べて、たるばあ楽しい一日でした!
フロント 助さん